心電図検定1級受験対策。らくらく心電図トレーニングDSを購入する。看護師の心電図検定に向けて⑧
まる
ぴのまるさん
前回記事で受験に向けての決意表明(兼、自身の追い込み)をしました。
今回は心電図検定公式問題集&ガイドを解いてみました。そしてその感想と心電図検定2級に合格する為にはどうしたら良いのか考えてみました。
看護師として公式問題集&ガイドの問題を解くと、いかんせ知らない言葉が多い気がします。これは気じゃないですね、知らない言葉が多すぎます。笑
知らない言葉シリーズとして左軸、右軸、移行帯と言う言葉が出てきました。12誘導心電図の知識を知らなさ過ぎました。
知らない言葉シリーズは続きます。左脚前肢ブロック、後肢ブロック・・と、循環器内科に勤めていますが、聞き馴染みのない言葉ばかりです。
心電図検定はこうした知らない言葉を発見させてくれる検定なのかもしれないです。
もし軸偏移や前肢・後肢ブロックを気にして仕事をしている看護師さんがいたら、むしろ尊敬しますね。心電図って奥深いと改めて勉強していて思いました。
もうとにかく知らない言葉シリーズを地道に潰していきます。心電図検定公式問題集&ガイドだけではどうしても理解出来ないところは他の成書を参考にしながら勉強しています。
あとは問題に慣れることですね。解き方がわかってくれば、わからない問題でも消去法で答えを見つけられそうですし、とにかく慣れてこなしてみます。
やってみなきゃわからないですし、とにかく自分なりの対策をしていこうと思います。
私の心電図勉強の為も兼ねて受験を決意しました。ですが、こんな私の知識で合格出来るのだろうかと疑問になるくらい心電図の奥深さに圧倒されています。
そして心電図検定前の勤務は、連休がなく、かなりのハードスケジュールです。
以上。まる(@maru02ns)でした。